愛知県
東海工業専門学校金山校

東海工業専門学校金山校

■設置学科
建築工学科(2年)/インテリアデザイン科(2年)
建築設備科(2年)/大工技術科(2年)
建築ライセンス科(1年)※1※2/建築ライセンス本科(2年)※1※2
[夜間部]建築工学科(2年)
土木工学科(2年)/測量設計科(2年)
測量科(1年)  /測量研究科(1年)※3

※ 1:二級建築士受験資格取得者
※ 2:大学(短期大学を含む)、高等専門学校および専修学校において、建築に関する指定科目を修めて卒業した方で建築系大学、3年次編入学が可能な方
※ 3:測量士補登録者対象

所在地 〒460-0022 名古屋市中区金山2-7-19
交通 ○JR東海道本線・中央本線「金山」駅下車、北へ徒歩4分。 ○名鉄名古屋本線「金山」駅下車、北へ徒歩4分。 ○地下鉄名城線・名港線「金山」駅下車、1番出口より、北へ徒歩3分。

学部・学科コース情報

建築工学科(2年)

建築全般の知識と技術を基礎から段階的に学べるカリキュラムなので、文系出身でも安心。1年次前期は建築に関する知識を幅広く学び、後期からはコース別の選択授業を加えたカリキュラムで各種資格の習得を目指します。卒業後は二級建築士の資格取得を目指して、9割近くの学生が本校の「建築ライセンス科(1年課程)・建築ライセンス本科(2年課程)」へ進学します。

建築設備科(2年)

建築設備とは、建物の空調や電気、水回り、消防設備、配管などのライフラインのことで、住宅、商業施設やビル内部の環境づくりに欠かせません。総合的な設備の知識と建築の基礎的な知識が必要なため、数多くの設備に関わる国家資格を取得した技術者を目指します。

大工技術科(2年)

実習を通して大工道具の使い方や木材加工技術を習得するとともに、建築の基礎知識や図面製作など、住宅設計やリフォームに対応できるプランニング能力を身につけます。設計力と技能をあわせ持った建築士を目指す人のための、充実したカリキュラムです。

インテリアデザイン科(2年)

パース、模型、CGの基本表現を学び、イラストレーターやフォトショップ等を利用し、プレゼンテーション能力を身につけます。2年間を通じ建築の基礎も学びます。二級建築士の資格取得を目指す学生も多く、8割を超える学生が、本校の「建築ライセンス科」、「建築ライセンス本科」へ進学します。

建築ライセンス科(1年)

二級建築士には学科試験(1次試験)と設計製図試験(2次試験)があるため、学科対策の授業を集中的に行った後、2次試験に向けた製図実習を行います。教員の熱心な指導もあって毎年高い合格率を誇り、本校の建築系学科を卒業して進学する学生が多いのも特徴です。

建築ライセンス本科(2年)

愛知産業大学造形学部建築学科(通信教育部)を併修します。専門学校の実務教育上に、大学の造形学部で学ぶデザイン力を身につけ、より創造的な建築士を目指します。就職時には、二級建築士と学士(大学卒業資格)を持つため、大変有利に就職活動ができます。

[夜間部]建築工学科(2年)

仕事を終えてからでも学べるよう夜間に組まれたカリキュラムの学科で、昼間部の建築工学科と同じ二級建築士の受験資格取得などの特典が得られます。土曜日の昼間は特別教室(製図室、CAD室等)が開放されるなど、学ぶ環境も整備されています。

土木工学科(2年)

道路、堤防、河川、橋、鉄道、ダム、空港などの構造物をつくる土木においては、安全性や機能性が重視されるため、より高度で専門的な知識や技術が必要となります。本科では、実習や現場体験とリンクした授業で、即戦力となる技術を習得します。

測量設計科(2年)

測量は、地物や地形の状態を調査して図面に起こす仕事です。本科では、図面をもとに構造物を設計する技術も身につけ、土木、管工事、造園の2級施工管理技士を目指します。卒業と同時に測量士補の資格を得られるので、測量士への近道とも言えます。

測量科(1年)

1年間で、数学や測量などの基礎から、実際の器械を使った実習や地図作成、宅地建物取引業まで幅広く学びます。卒業と同時に取得できる測量士補の資格は、専門性の高さだけでなく、土地家屋調査士の測量科目が免除されるなどのメリットも多い資格です。

測量研究科(1年)

測量は、その知識と技術を活かして災害復旧などの社会貢献にも役立つ重要な仕事です。本科では、卒業と同時に無試験で測量士の資格を取得することができるため、すぐにプロとして活躍できます。資格取得を目指し、仕事と両立して学ぶ学生もいます。