- ビューティスクールHOME
- 山脇美術専門学校
東京都
山脇美術専門学校

本校のことが良く分かる【学校説明会・デザイン体験・学校見学】などのイベントについて、開催日程などの詳細は、本校のホームページにてご確認ください。
所在地 | 〒102-0074 千代田区九段南4-8-21 |
---|---|
交通 | ・JR線「市ヶ谷駅」下車 徒歩1分 |
学部・学科コース情報
ビジュアルデザイン科
(3年):24名
毎日の生活の中でよく目にする広告やWebサイト、商品パッケージ、雑誌のデザインなど幅広く学びます。たくさんの人に注目される媒体なのでやりがいもいっぱい。
基礎からしっかり学びながら、最終的にはプロに求められる専門的な実践力を身につけます。
【学べる分野】
グラフィックデザイン
Webデザイン
パッケージデザイン
ブックデザイン
広告・雑誌
写真・カメラ
イラスト
デッサン
立体造形
【特色】
①グラフィックデザインとWebデザインの両方を必修で学べる
②2年次から自分の興味と適正を生かす『選択授業』がスタート
③美術館の見学や街でのマーケットリサーチなどホンモノを体験する校外学習も充実
④コンペ参加に授業でも取り組み、積極的にチャレンジ
⑤少人数クラスで、ひとり一人をきめ細かくサポート
スペースデザイン科
(3年):12名
「インテリア」も、「建築」も!両方学んで、空間デザインのプロをめざせます。住宅・店舗・商業施設などの建築設計はもちろん、インテリアデザイン、家具、照明、ディスプレイなど幅広く学ぶから、就職の選択肢も広がります!卒業と同時に二級建築士の受験資格が得られ、在学中には商業施設士を取得!
■1年次
基礎力となる、デッサンや立体の造形力と自由な発想力、設計図面の描き方を学びます。同時にスペースデザインの基本である「気持ちの良い空間」を体験し、感性を磨きます。デザインした3次元の空間を2次元の設計図で表現する技術を、初めてでも分かりやすく指導します。
■2年次
課題の制作、提案する演習を繰り返し行い、問題解決能力と、アイデアを具体的な空間に創造する能力を向上させます。住宅、店舗、ディスプレイなど様々な空間をデザインすることで視野を広げ、就職に向けて自分の進みたい方向を見極める準備をします。
■3年次
1、2年次の学習成果を基に、自分の志望分野をより深く追求します。様々な条件や制約を解決して最適な空間をデザインしていきます。実務に沿った課題制作を行うことで、プロフェッショナルとして必要な資質を育てます。
ジュエリーデザイン科
(3年):15名
ジュエリー制作の基本技術から本格宝飾造形技術まで、ジュエリー制作に関する様々な技法や知識を一貫したカリキュラムで学んでいきます。また、伝統彫金技法やキャスティング、ガラス細工、七宝、宝石学など表現の幅を広げます。多くの制作をこなすことで、確かな技術を身に付けることができます。
■1年次
制作中心のカリキュラムで、多くの技術を段階的に学びながら、ジュエリー制作・デザインの基礎をしっかりと身に付けます。また、手描きとCGの両方でジュエリーのデザイン画の基礎を学びます。
■2年次
基本技術を繰り返し、自分自身の技術として体得していきます。その上に、より高度な技術と創造力を積み重ねていきます。身に付いた技術とオリジナルデザインでジュエリーを制作する、充実した学習が進みます。表現技法が多く身に付き、進歩が実感できる2年次です。
■3年次
個々のテーマを設け、特定の分野について研究を深め、エキスパートを目指します。その研究成果を用い、卒業制作として、独創的で完成度の高い作品を創ります。ジュエリーのプロフェッショナルへの入り口となります。