愛知県
名古屋工学院専門学校

名古屋工学院専門学校

「マジメにスゴイ。」専門学校。なりたいあなたを応援します!
名古屋工学院専門学校は、昭和27年の創立以来、68,000名を超える卒業生を輩出してきました。
そして、その卒業生たちは、周りから“スゴイ”と言われるような就職実績や資格取得実績を残してきました。これは、学生たちとともに、何事においても“マジメ”に取り組んできたからこその成果です。
これからも、この伝統を引き継ぎ、力が試される社会へ出た時に「名古屋工学院専門学校で良かった!」と思ってもらえる学校を目指していきます。

所在地 〒456-0031 名古屋市熱田区神宮4-7-21
交通 ○地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町前」駅より徒歩1分。 ○名鉄本線「神宮前」駅より徒歩7分。 ○JR東海道本線「熱田」駅より徒歩12分(スクールバスで5分)。

学部・学科コース情報

情報総合学科

4年/男女:40名

ITに関するすべての技術を学び、どんな場面でも抜群な対応力を発揮できるプロフェッショナルになる!
学生が目指すことができるすべての国家資格に対応したカリキュラムで、ITに関する技術と知識を総合的に学びます。同時に、シェアの高いベンダー技術を学ぶためのカリキュラムも完備。幅広いITスキルを持つ将来のプロジェクトリーダーを育成します。

学科の特長
コンピューターシステムを構築する上で、必要となる全てのITスキルを持ったプロフェッショナルを育成
プログラミング、ネットワーク、データベース、セキュリティなど、コンピューターシステムを構築する上で必要となる全てのITスキルを4年間でじっくり学びます。さらには、将来のプロジェクトリーダーとして活躍できる高いヒューマンスキルも兼ね備えたITエンジニアを育成します。また、ネットワーク、データベース、情報セキュリティなど、高度な国家試験の合格を目指せるカリキュラムとなっています。

情報システム科

3年制/男女 システム開発コース ネットワーク・セキュリティコース 先端情報技術コース ※3年次より選択:40名

自分の得意分野を伸ばし、その分野のスーパーエンジニアになる!
システムエンジニア、ネットワーク・セキュリティエンジニア、スマホや組込システムのエンジニアの3つから選択。各分野のスペシャリストを育成します。

学科の特長
システム開発における各分野のエキスパートとして活躍できるエンジニアを育成
IT業界の代表的な職種であるシステムエンジニアをはじめ、インターネット社会に対応できるネットワークやセキュリティに強いエンジニア、 そして社会的ニーズが高まっているスマートフォンや組込みシステムのエンジニアを養成。3年次に将来の方向性に応じて3つのコースから選択します。

情報処理学科

2年制/男女:40名

パソコン活用技術や基本的なプログラミングスキルを身に付け、あらゆる業界でITを使い活躍できるコンピューターのプロになる!
コンピューターの基礎知識、プログラミング技術、そしてクラウド時代のパソコンやネットの活用術を学び、ソフトウェア開発から企業のIT部門で活躍できる人材を育成します。

システム開発で活躍するプログラマや、パソコンとネットを仕事で活用できる人材を育成
コンピューターの基礎知識やプログラミング技術、そしてITやネットの活用技術を学び、ソフトウェア開発から企業のIT部門で活躍できる人材を育成します。コンピューターを身近に扱う仕事につきたい方には最適な学科です。

AIイノベーション学科

3年制/男女:40名

DX注目される中、従来のシステム開発スキルだけでなく、クラウドを中心としたITスキルと語学力を兼ね備えたITエンジニアの育成(グローバルコミュニケーションコース)、さらには、幅広くAIスキルを活用できるAIエンジニアの育成(AIシステムコース)を行います。

情報セキュリティ学科

2年制/男女:20名

ネットワーク社会の最重要課題である「コンピューターウィルス」「情報漏えい」「サイバー攻撃」などに対処できるスキル向上を目指します。併せてコンピューターシステムを安全に運用、管理できるスキルも身につけ、ネットワーク社会を支えることのできる「ネット社会のエキスパート」を育成します。

セキュリティの国家資格を有したセキュリティエンジニアや、コンピュータの運用管理エンジニアを育成
サイバー攻撃やマルウェアなどの知識と技術を学び、セキュリティエンジニアとして活躍できる人材を育成します。
さらには、ネットワークとサーバ技術を学ぶことにより、セキュリティに精通した運用管理エンジニアも目指せます。

高度情報学科

2年制/男女:20名

IT技術の発展が著しく加速し、高度情報処理技術者育成が求められています。単にコンピューター教育を受けただけではなく、既に国家資格「基本情報技術者試験」に合格した方を対象に、2年間で高度情報技術者を目指します。

IT技術研究科

1年制/男女:20名

情報処理学科、情報セキュリティ学科、AIシステム科で2年間学び、さらに高い技術と資格の取得を目標とした学科です。選択制(ゼミナール)を導入し既存の技術にプラス1できるよう組まれたカリキュラムや企業連携により、実践力も磨きます。

ゲーム総合学科 ゲームプログラミングコース

4年制/男女:40名

プロデューサーやマネージャーなどの上級職を目指している人のために、4年間で総合的に「ゲームづくり」を学びます。起業を志している人も注目!

将来、ディレクターやプロデューサーとして活躍できるよう、人間性も兼ね備えたプログラマを育成します。ゲーム業界で必要とされる 技術力を身につけるため、ゲーム企画、ネットワークゲーム、iPhone、Android、PCゲーム、VR、各種ゲームエンジンを専攻することができ、高い専門性を持った技術を獲得することが可能です。

ゲーム総合学科 ゲームCGコース

4年制/男女:20名

CGクリエイター CG・デザイン分野は適用範囲も広く、上級職には幅広い知識が必要になります。ゲームはもちろん、アニメ・映画や出版など、幅広く学べるコースです。

グラフィックデザインの制作手法を基礎から学び、将来的にはゲーム業界をリードできる能力を持ったCGクリエイターの育成を目指します。 クリエイティブな感性と高い技術を求め、ゲームキャラクター、CGムービー、CGアニメ、グラフィックデザイン、ゲーム企画を専攻することができます。

ゲームサイエンス学科

2年制/男女:40名

不可能を可能にする仕事、それがゲームプログラマ。実践的なプログラミングを初歩からみっちりとトレーニング、ゲーム開発の現場を目指します。

プログラム技術を中心に、人工知能やゲームデザインなどゲーム開発に必要な知識・技術を多角的に学習します。 自ら企画したゲームをプログラムし完成させるため、より実用的なゲーム開発力が身につきます。 業界に通用する技術・感性をもったゲームプログラマやゲームデザイナーを目指します。

ゲームCG学科

2年制/男女:30名

魅力的なキャラやクールな画面―ゲームやWebの絵の部分を作る仕事のため、基礎から実践まで、現場指向のグラフィックスに取り組みます。

一本のゲームが発売されるまでに、グラフィックデザイナーはさまざまな場面で関わります。絵やデザインの基礎から応用技術までを学び、 ゲーム上で動くグラフィックデータから広報・販売促進に至るまで、各分野で活躍できる技術力の高いグラフィックデザイナーを目指します。

ゲーム研究科

1年制/男女:20名

プログラミングができる人が、より専門的なゲームプログラマとしての力を1年かけて磨くのが、このコース。ゲームサイエンス学科卒業者の他、他校出身者でも、同等の実力があると認められた方なら入学できます。

学内のゲーム関連学科卒業生を中心に、より高度な知識と技術を習得するための環境を提供します。 身につけた基礎知識に応じて、目標とする専門分野の各コースを選択し、ディレクションのための基礎知識を学ぶほか、 就職活動に必要な作品制作を行います。将来的にディレクターとして活躍できる人材を育成します。

映像メディア科

2年制/男女:20名

エンターテイメント業界等で必要とされる制作能力や作品制作力を2年間で修得。また文章力や構成力を学び、あわせて、人との関係性を学べるような実習・授業を展開しています。

映像音響科 映像コース/音響・照明コース

2年制/男女:20名

外部イベントを音響・照明などで支援する実践的な実習を通じて、イベント業界で求められる高い技術力を備えたミキサー、照明オペレーター、舞台製作技術者を育成します。

映像メディア研究科

1年制/男女:20名

映像音響科で2年間学び、さらに高い技術を学ぶ学科です。映像制作に加え、エンターテインメントを表現できるよう俳優・声優の研究生との協業も実施します。

電気工学科

2年制/男女:120名

電気をつくる、電気を送る、電気を使う、電気工事をする、どれもが安全にいつでも、いつまでもその状態でいられること。そのために、電気主任技術者が必要なのです。

大規模な電気設備で扱われる「強電」を中心に学習。電力会社や変電所、ビル、工場などの電気を安全かつ合理的に利用、管理できる電気技術者を育成します。また、本科は第2種・第3種電気主任技術者の養成課程となっているため、卒業後、所定の実務経験を積めば無試験で資格が取得できるのも魅力です。
国家試験対策などにデジタル授業を導入、一人1台、iPadを無償貸与します。

電業技術学科

2年制/男女:40名

劇場、デパート、ホテルなどの建物には、エアコン、空気清浄装置、ボイラー、火災報知器などの設備が必要です。設置工事、整備等を行うには、各種資格が必要です。

住宅のオール電化や省エネ対策、ビル管理の合理化をすすめる自動化システムの開発など、電気技術者にもより専門性が求められています。本科ではこうした社会のニーズに応え、住宅の電気工事からビルなどの電気・空調設備の維持管理まで、幅広く活躍できる技術者を育成します。また、卒業と同時に第二種電気工事士の免状が無試験で取得できるのもメリットです。

電気工事士科

1年制/男女:40名

太陽光発電設置工事、LED照明工事、LAN配線工事、エアコン工事等々、電気工事は生活の要です。電気工事には電気工事士の資格が必要です。

1年という短期間で、住宅やアパート・マンションの電気工事が可能な第ニ種電気工事士の免状が卒業と同時に無試験で取得できるのが大きなメリット。 授業は実習を中心に行い、電気の基礎知識から配線工事技術のノウハウを習得。現場で活躍できる電気工事士を育成します。
専門性の高い実習により、上級の第一種電気工事士試験に合格できる知識を学べるのも魅力です。

電気工学研究科

1年制/男女:40名

太陽光発電、風力発電、小水力発電、燃料電池、電気自動車などパワーエレクトロニクスの技術が必要な分野が広がっています。今、対応できる技術者が求められています。

設備が自動化、コンピューター化されている現代社会では、ITの知識を持った電気技術者が求められています。
本科では学んだ知識や技術を活かし、より専門性を深めるとともに、強電から弱電、マイコン、センサー、デジタル回路といったコンピューター分野までを 幅広く学習。エネルギー管理士、第2種電気主任技術者の資格取得を目指します。

電子情報学科

2年制/男女:40名

コンピューターの構造やプログラムの基礎、電気、電子、インターネットの仕組みなどを学び、情報通信ネットワークを開発、運用管理する技術者を育成します。

インターネットや携帯電話をはじめ、情報通信技術は急速に進歩しています。本科では、コンピューターの構造やプログラミングの基礎、電気・電子、インターネットの仕組みなど、幅広く学習。情報通信やネットワークを開発、運用管理する技術者を育成します。そのために、産学連携による実践的なカリキュラムを導入。また一部の授業が養成講座になっており、資格が取得しやすくなっている点も魅力です。

IoT技術学科

2年制/男女:40名

近年、スマート家電をはじめとするIoT製品が次々と登場。業界では最新機器に対応できる人材が求められています。本科では、IoTシステムの構築・活用方法から、実践的な知識を修得し、IoTデバイスが扱えるエキスパートを目指します。

デジタル技術・エレクトロニクス技術・ネットワーク技術が集結したIoTデバイスの仕組みや回路動作などを学習。スマート家電機器の設置・接続・セットアップのほか、高度なIoTシステム構築のための実践的な専門技術を学びます。

電子情報研究科

1年制/男女:40名

よりハイレベルな専門技術を学ぶ学科です。各種国家資格やベンダー資格取得にもしっかり対応しているため、資格取得後の就職率が高いのも特長です。

電子情報学科、または電業技術学科で2年間学び、さらに深い知識と技術を習得したいという人、または、他の専門学校、あるいは大学でエレクトロニクスの基礎を習得された方が、よりハイレベルな専門技術を学ぶのに最適な学科です。各種国家資格やべンダー資格取得にもしっかりと対応しているため、資格取得後の就職率が高いのも特長です。

機械工学科

2年制/男女:40名

自動車、航空機、ロケット、鉄道車両、工作機械、家電製品、産業用ロボットなどそれぞれの部品によって製造方法は色々です。本科では多種多様な就職先での仕事に対応できる技術・技能を充実した実習施設、豊富な実習時間により学べます。

「自分で思い描いたモノを自分の手でつくり上げる」ことは、まさにモノづくりの醍醐味です。 本科では機械工学の基礎からメカトロ技術、CAD/CAM、NC工作機械を使った加工まで幅広い技術を習得し、モノづくりの即戦力として活躍できる 人材を育成します。

機械制御科

2年制/男女:40名

自分でロボットカーを作り、その機能を見て触って、電子回路やマイコンにより制御できる技術者を育成します。

医療・福祉ロボットやホームロボットなど、時代とともに実用化への期待はますます高まっています。
また、アミューズメントや癒し系ロボットの開発は、女性の感性が活かせる分野として注目されています。
本科では、機械設計や電子回路などのハードウェアと、ロボットを動かすためのソフトウェアなどを学び、ロボット設計技術者を目指します。

機械CAD設計科

2年制/男女:40名

3次元CADは、色々な方向から製品を立体的に表示できるばかりでなく、動きや強度などの解析もできます。機械CAD設計科はこの3次元CADを使いこなし、力学や材料学なども学び、製品の設計ができる技術者を育成します。

自動車や航空機、橋、ビルから携帯電話まで、世の中のあらゆるものがCADで設計されています。本科では2次元、3次元CADでの設計技術を中心に、機械や電子回路の設計ノウハウ、CGデザインなど、CAD設計技術者に必要な知識と技術を習得。さまざまな分野で活躍できる3次元CADのスペシャリストを育成します。

産業技術研究科

1年制/男女:20名

主に機械工学科・機械CAD設計科の卒業者を対象。それぞれの学科で学んだ専門技術をさらに実践的なものに高め、インターンシップや競技会へ積極的に参加し実践力を磨きます。